- Home
- 独身生活に必要な保険は?, 独身生活に必要な保険は?
- 独身生活に必要な保険は?
独身生活に必要な保険は?
- 2014/8/13
- 独身生活に必要な保険は?, 独身生活に必要な保険は?
- コメントを書く

独身生活で保険に加入しておかなければいけないという危険意識を持っている方はどれぐらいいるでしょうか?
実際、病気や怪我など思わぬアクシデントに見舞われなければ、独身生活で保険が必要と感じる機会はそう多くありません。
しかし、万が一というときのために保険に入りたいという方のために簡単にポイントをご説明しますので、興味がある方はご覧ください。
20代で親元を離れ、会社に就職したものの、仕事を休まないといけないほどの病気になったり、怪我で入院した場合を考え、医療保険に入っておく必要があります。
会社によっては、病気・事故であれ、長期間会社を休んでいる間に自分の居場所が無くなってしまうことはよくあります。
また、20代前半では、まとまったお金を払うのはとても痛いというのが本音。
近年は若いうちからガンや難病を患う方も少なくありません。
一度ガンと診断された場合は、原則としてガン保険に加入することが出来ません。
つまり、ガン保険には健康なうちから入っておく必要があるのです。
①医療保険
②ガン保険
は必ず入るようにしておきましょう。
死亡保障は、自分のためではなく家族の負担を少しでも和らげるためのものです。
独身のうちは、死亡整理金として必要最低限の保障額で十分です。
貯蓄が少ない方は、お葬式代などの死亡整理資金(一般的に300~500万円ぐらい)をカバーするぐらいの終身生命保険を検討しましょう。